#185 SR400 Custom Report
名古屋から持ち込んで頂いた2006年式のSR400をベースに制作した60‘sビンテージスタイルのボバー。
リアセクションのハードテール化やハーレー用のヘッドライト、分割ガソリンタンクの加工取り付け、ワンオフシッシーバー、「BACON 」 による特殊エイジングペイントなどで本格的な雰囲気ながら、高年式イモビライザーつきのSR400をベースとすることで雰囲気を楽しみながら故障知らずで楽しく乗ってもらうことを心がけて制作しました。
もともとはこの「№159 SR400」の正統派ボバーを標榜にスタートしましたが、製作途中で路線変更。 ハーレー用7インチへドライトをハイマウント、バイヨネットスタイルのシッシーバーの追加で60年代後半のアメリカB級ムービーで見られるボッパー的なスタイルで完成しました。
○「 ハードテール化やガソリンタンクの取り付けなど制作開始のブログ記事はこちら 」
○「 リアフェンダーや電装ボックス、ヘッドライトなどの取り付け作業のブログはこちら 」
○「 シッシーバー制作やヘッドライトの位置変更など制作過程のブログはこちら 」
【詳しいご紹介動画はこちら】
【走行】
【 車体右側のムービー 】
【 車体左側のムービー 】
【 車体全体と軽い試走のムービー 】
Custom List
Frontハンドル、Fフォーク、ヘッドライト etc.
【フロントタイヤ】
〇定番のスイカパターン、高さのあるビンテージスタイルタイヤ
【ヘッドライト】
◯ヘッドライトはハーレー用7インチを加工流用。ビンテージは使わずに明るいH4バルブの現行品をエイジング加工してハイマウントしました。
【ハンドル/ハンドル周り】
◯「グリメカスタイルブレーキマスター」(廃盤)やミニスイッチなどコントロール類を小型化しスッキリとシンプルに仕上げています。
◯ストックに比べてハンドルクランプ位置が2cm以上も低くなり、車体全体のシルエットを整えます。
〇目立ちにくく操作しやすいステム下部に溶接取り付けで新設しています
〇よりハンドル周りをシンプルにするエンジン直づけのデコンプレバー
【フロントウインカー】
◯フレーム下部に取り付けです。
Centerタンク、オイルタンク、シート、ステップ、マフラー etc.
【マフラー】
◯マフラーはシンプルなドラッグパイプを制作しました。
【ステップ】
〇カッコいい乗車姿勢、極端に疲れにくくなるポジションの2%ERのカスタムに欠かせないステップキットです。
【シート】
〇フラットベースで細幅のソロ/ピリオンパッド。ビニールレザーながら雰囲気の良いシートです。スプリングの入力位置変更と角度の設定、ピリオンパッドの取り付け位置は2%ER独自の疲れにくい設定です。
〇シートスプリングの受けとしてフレーム側に使用。
【電装】
◯高年式の車体なのでかさばる電装、配線類は開閉式で整備しやすいワンオフ制作の電装ボックス内に収納しています。
【ガソリンタンク】
◯ハーレー用3.5ガロンタンクを幅つめ加工して取り付けたガソリンタンク。 ガスキャップは雰囲気の良い「サークルガスキャップ」を使用しました。
【エンジン周り】
〇純正エアクリーナー取り外しの際に必要なフィルターキット。
【駆動系】
〇スチール製で耐久性の高いリプレイススプロケット。
Rearフェンダー、リアショック、スイングアーム etc.
【ハードテール】
『”リジットライン”ボルトオンハードテールキット』(5cmロング)
〇その名の通りのボルト/ナットによる脱着式ハードテールキット。純正フレームのシートレールを造りなおしてリジットライン化します。車検時やスタイル変更時にスイングアーム/リアショック仕様に戻すことができます。
【リアタイヤ】
〇ビンテージスタイル定番のスイカパターン。高さ、ボリュームのあるリアタイヤです。
【リアフェンダー】
〇厚みがあり耐久性の高いリブフェンダー。取り付け穴周りに補強プレートを追加してさらに頑丈にマウントしています。
【テールランプ】
【シッシーバー】
◯バイヨネットデザインのシッシーバーは4角棒、6角棒、平板の組み合わせでワンオフ制作。
【リアウインカー】
〇ハードテールに溶接取り付け。ウインカーベースとして使用です。
【駆動系】
〇スチール製で耐久性の高いスプロケット。
※Parts Referenceは類似商品または追加工された商品が表示されている場合がございます。