#162 SR400 Custom Report
SR400ベースのボルトオンハードテールフルカスタムです。
ビンテージブリティッシュバイクのスタイルやきめ細かいデザイン、スピードを求めた背景が制作イメージのもとですが、ただ何かのレプリカにはならないように、旧車好きやカスタム好きな方からも支持されるような、あくまで日本のSRのオリジナルカスタムとしてガンガン乗れるように制作させていただきました。
もともとは「カスタムギャラリー№20」。 2%ERの初期に制作したカフェレーサースタイルSR400のオーナーが 「セパハンに疲れた。疲れず楽しくバイクに乗りたい」 という言葉がきっかけでスタートしました。
なので 「”リジットライン”ボルトオンハードテール」を組み込んだリアショック無しのカスタム車ですが、シートのウレタンやシートスプリングの角度、取り付けの位置、ハンドルや 「ミッドハイステップ」などラクで疲れにくいクッション性やポジションを最優先で制作したカスタムです。
スタイルは「 40年代後半のイギリス高級車、ビンセントをアメリカ人がボブジョブしたかのような、透き通るような大人な透明感があってどことなく速そうなスタイリング、田舎でも都会でも映える目立ちすぎない存在感があるような車輌」を頭に描いてイメージを膨らませ制作しました。
当時の製造方法に習い、各部分をハンドメイドで仕上げています。旧車のように手造りの温かみが滲んでくるような車輌に、ということもテーマでした。
【 関連ブログ記事 】
①カフェレーサースタイルからのスタイル変更打ち合わせはこちら
②フェンダーやマフラー、ヘッドライトステーの制作過程はこちら
④納車、オーナーの乗り心地の感想などムービーたくさんの記事はこちら
【全体のご紹介動画】
【走行動画】
(ライトサイド)
(レフトサイド)
(最初の試乗)
Custom List
Frontハンドル、Fフォーク、ヘッドライト etc.
【フロントフォーク】
『フォークブーツ』
〇クラシカルな汎用フォークブーツ。
◯ボトムケースはポリッシュ x ブラックペイントの塗り分けです。
【フロントホイール】
〇レーサーからチョッパーまで外装のとどめとして使用することの多い高級感あるH断面のアルミリム。リム内側をホワイトにペイント。
◯ホイールハブは内側をブラックペイント、ハブ耳部分はドリルド加工+バフポリッシュ。
◯定番のスイカパターン、高さのあるビンテージスタイルタイヤです。
【フロントフェンダー】
◯クラシカルなディープタイプのフェンダーですが、サイドのショルダー部分が浅いステンレス材で制作。取り付けステーもすべてステンレス材をハンドメイドでワンオフ制作、バフポリッシュで制作しました。
【ヘッドライト】
◯クラシカルで丸みのあるライトレンズを組み合わせ。 取り付けステーはステンレスパイプを手曲げで制作したものです。(制作中のムービーはこちら)
【ハンドル/ハンドル周り】
◯スムージング x バフ仕上げしたトップブリッジとの組み合わせで高級感のあるハンドルまわりです。
〇クランプ部分を短く設定したナローなフラットハンドル。
◯雰囲気バツグンのフランダースレプリカライザーで低めにマウント。
〇シンプルなスロットルに各ロングケーブルを使用しています。
◯コントロール類はミニスイッチなどでシンプルなブリティッシュスタイルで仕上げています。
〇目立ちにくく操作しやすいステム下にハンドルロックを新設しています。
〇よりハンドル周りをシンプルにするエンジン直づけのデコンプレバー。(車両のものは旧型)
【フロントウインカー】
【スピードメーター】
「 インサイドメーターキット」
◯スタイルを崩さず目立ちませんが、乗車中の視認性は良好なスピードメーターキットです。
Centerタンク、オイルタンク、シート、ステップ、マフラー etc.
【マフラー】
〇根本の口金に便利な製作キットを使った、ワンオフのフルエキゾースト。サイド出しのエキゾーストパイプにすこし細身のキャプトンタイプマフラーを組み合わせました。
【ステップ】
〇カッコいい乗車姿勢、極端に疲れにくくなるポジションの2%ERのカスタムに欠かせないステップキットです。
【キャブレター】
〇遅いSRの走りが激変します。鋭く伸びやかな加速で始動性も良好、高性能キャブレターです。
〇FCRキャブレターをSR400/500にガッチリ固定する専用アダプターです。
〇プラスチックの赤ファンネルからアルミに変更、ステンレス製のゴミよけネットのセットです。
【シート】
◯シートはシンプルな本皮のソロサドルシートをワンオフ制作。内部のウレタンやシートの向き、シートスプリングの角度などを細かく調整し、いちばんラクに乗ってもらえる取り付け位置に設定しました。
〇シートスプリングの受けとしてフレーム側に使用。
【電装】
〇CDI以外のすべての電装類をエンジンのクランクケース後部に集約しています。車体の左右どちらからでも両手でアクセスでき整備性良好、車検の際スイングアーム仕様に戻しても組み替える必要は一切ありません。
『バッテリレッサー』
〇純国産で製作しているバッテリーレスキットです。
〇LEDウインカーにも難なく使える1~150ワット対応のワイドレンジウインカーリレー。純正リレーにリプロとしても使用できます。
〇もともとはトップブリッジについているメインキーは乗車しながらでも操作しやすいシート左下に溶接取り付け。
【キックペダル】
◯面積が増えラクにキック操作ができるクラシカルなキックペダルです。
【ガソリンタンク取り付け】
◯ガソリンタンクはトライアンフ、ボンネビル用を加工取り付け。クロームメッキと2色ペイントの塗りわけです。
〇ガソリンタンク本体に穴をあけて差し込み溶接。非貫通なので漏れません。左右に使用。
〇穴径を拡大しラバーマウント仕様に変更し非貫通ナットを保持。左右に使用。
〇ガスタンク後部取り付けに使用。こちらも穴径を拡大しラバーマント化して使用しています。
【エンジン】
◯エンジン本体はシリンダーをブラックペイント、クランクケースカバーをポリッシュ。
【エンジン周り】
〇純正エアクリーナー取り外しの際に必要なフィルターキットです。
【駆動系】
〇スチール製で耐久性の高いリプレイススプロケット。
Rearフェンダー、リアショック、スイングアーム etc.
【ハードテール】
『”リジットライン”ボルトオンハードテールキット』(13cmロング 受注販売)
〇その名の通りのボルト/ナットによる脱着式ハードテールキット。純正フレームのシートレールを造りなおしてリジットライン化します。車検時やスタイル変更時にスイングアーム/リアショック仕様に戻すことができます。
【リアホイール】
◯リアホイールもフロントと同様の仕上げです。ホイールハブの内側をブラックペイント、ハブ耳はドリルド加工。
【リアタイヤ】
〇ビンテージスタイル定番のスイカパターン。高さ、ボリュームのあるリアタイヤです。
【リアフェンダー】
◯リアフェンダーは取り付けステーも含めてすべてステンレスで制作。英車ビンセントのリア周りを短くしたようなデザインをハンドメイドで制作しました。
【テールランプ】
◯名車、クロッカーのテールランプをダウンサイジングしたデザインのテールランプでアルミ鋳物ボディーのクラシカルなルックスが特徴です。
【リアウインカー】
〇ハードテールに溶接取り付け。ウインカーベースとして使用です。
【駆動系】
〇スチール製で耐久性の高いスプロケット。
※Parts Referenceは類似商品または追加工された商品が表示されている場合がございます。