#158 SR400 Custom Report
2%ERがユーズドSR400/500をベースに提案する短納期で「自分だけの1台」を制作できる〇「9タイプのオリジナルコンプリート」 のうちの1機種、「 80‘sフリスココンプリート 」です。
茨城県在住の強烈なショベルヘッドのロングフォークに乗られるオーナーからのオーダーでした。
こちらのバイクはコンプリートのサンプルとほぼ同じ、バケットシートに280ミリリアショックなど軽く、乗り心地よく制作しております。
スタイルは80‘sフリスコの名の通り、スポーツスタータンクやフリスコフェンダーなどで80年代のサンフランシスコを疾走していたようなスタイルをSRで再現しました。
( 関連ブログ記事はこちら )
Custom List
Frontハンドル、Fフォーク、ヘッドライト etc.
ほぼ 「 コンプリートサンプル車輌 」 と同設定のフロント周り。 人気のパーツを多用して組み上げています。
フェンダーはヒットアイテムの 〇「 STDフロントショートフェンダー 」。
ハンドル周りはフィンつきトップクランプが特徴的なハーレーレプリカ 、〇「 6.5インチプルバックハンドルポスト 」 とドラッグバーハンドルの組み合わせ。 操作しやすくラクです。「 アマルタイプスロットル 」 やミニスイッチなどでコントロール周りは定番のスッキリ処理。
バイザーつきダブルリムの雰囲気の良いハーレー用ヘッドライトを流用した 〇「 スポーツスタータイプヘッドライトキット 」。 配線類もたくさん入り使いやすいキットです。
「 15cmフォークジョイント 」でロングフォーク化したフロントエンド。カーブなどの走行時にヨーイング予防のためスタビライザー効果の高い 「 チークバー (オプション)」を追加しています。
ホイールには 〇「スターバースハブキャップ 」を追加。(オプション)
スピードメーターはデザインのジャマをせず目立ちにくく、視認性のよいガソリンタンク左前側に「60φ機械式スピードメーター」を「ユニバーサルメーターステー」で取り付けです。
「 スモールバレットウインカー 」 は 〇「 ボトムマウントウインカーステー 」でフレーム下側に。それぞれスタイルを崩さないよう視認性よく目立ちにい箇所へスッキリと移設しました。
Centerタンク、オイルタンク、シート、ステップ、マフラー etc.
〇「 スポーツスタータンク 」 や 〇「 バケットダブルシート 」で往年のフリスコスタイルにまとめた車体周り。
特にクッション性に拘ったシートは段つき部分がホールド感よく加速時の体重のストッパーにもなる設計。オプション設定の 〇「 ミッドハイステップキット 」と合わせて非常にラクで快適にライディングできます。
シート下はバッテリーを取り払いスッキリ化。 〇「 電装プレート 」 や 〇「 バッテリーレスキット 」を使用しました。
マフラーはうるさすぎない 〇「 ダウンフィッシュテール 」。 抜けよく良音です。
吸気は 〇「 38φビッグキャブレター 」(オプション) でライトチューンしています。
Rearフェンダー、リアショック、スイングアーム etc.
ショートサスの中では乗り心地のよい 〇「 280ミリG-サスペンション 」でローダウンしたリア周り。使用タイヤは「LOADSTAR 5.00-16」です。
デッドストックの貴重なアーレンネス製から型取りした 〇「 フリスコフェンダー 」 に定番のルーカステールランプを合わせました。 当時のフリスコスタイルを彷彿とさせるリア周りです。
カワサキから流用したコンプリートのサンプル車輌とは異なり、この車輌は 〇「 ホイールコンバージョンキット 」でXS250からホイールを流用、キャストの16インチ化です。(オプション)
〇「 ホールタイプシッシーバーキット 」 はスタイルに合わせて高さの短いショーティーをセレクト。
※この車輌にはオプションのローダウンロングスイングアームを装着しています