#150 SR400 Custom Report
持ち込みいただいたSR400をベースに制作したカスタムです。
コンパクトな外装にボリュームのある足元のボバーxカフェレーサー、英米レーサースタイルのミクスチャーで仕上げました。
セパレートハンドルながらスプリングサドルシートとミッドハイステップの設定で、セパハンの疲れの原因となる、手のひらや肩にかかる体重をお尻と脚に分散できるように設定し、このスタイルながらラクで疲れにくいSRとして制作しました。
ガサガサに見える外装のペイントは、新品のエイジングペイント。今や海外でも人気のパティーナペインター、「 BACON 」にお願いしました。
このSR400は、もともとは他店さまで制作されたカスタムSRでしたが、トラブルが多かったガソリンタンクの造り直しにはじまり、造りの甘かった危険な箇所の改修、各部の整備やセッティング、サイドナンバー対策などのオーダーでフレーム以外のほぼすべてをやり直した車輌です。
出先のトラブルが無くなりポジションも大幅にラクになったことでとても喜んでもらえた車輌です。
○「 制作途中のブログ記事はこちら 」
【 車両右側 】
【 車両左側 】
Custom List
Frontハンドル、Fフォーク、ヘッドライト etc.
ボバー定番の 〇「FIRESTONE4.00-18」タイヤにカフェレーサー定番のセパレートハンドル 〇「エースバー」の組み合わせ。
シンプルに見せるためにトップブリッジには 〇「セパレートハンドル用トップブリッジⅠ」、ハンドル周りは 〇「アマルタイプスロットル」や ミニスイッチ化でスッキリ仕上げしています。
メーターは新作の 〇「インサイドメーターキット」。視認性のよいフォーク内側にスピードメーターをセットでき、非常にシンプルになります。
メインキーの移設にともないハンドルロックは 〇「ウェルドオン ハンドルロックキット」で
使いやすく目立ちにくいステム下に新設。 安心の装備です。
ヘッドライトは 〇「4.5インチベーツライト」。明るいハロゲン球タイプのものを
〇「ボトムマウントライトステー」でマウント。 SRのストリートスタイル定番です。
Centerタンク、オイルタンク、シート、ステップ、マフラー etc.
コンパクトのまとめた外装まわり、ガスタンクはワンオフのナローマスタングタンク。 SRの振動に負けないように3点ラバーマウントで安全に取り付けました。 味わいのあるエイジングペイントは 〇「BACON」。
新規取り扱いの 〇「ナロータイプベイツレプリカ ソロシート」。数少ないフラットソロシートの中でもデザイン、価格ともに使いやすく雰囲気の良いシートです。オーナーの体型に合わせて角度を設定、スプリングマウントで取り付けました。
ステップは2%ER定番の 〇「ミッドハイステップキット」。どんなスタイルでも体重を分散させやすくするステップキットです。 乗り姿もバツグンにカッコよくなります。
マフラーはワンオフ。 ボルト1本でインナーバッフルが脱着できるショットガンスタイルのドラッグパイプです。
Rearフェンダー、リアショック、スイングアーム etc.
ワンオフのリジットサスでローダウンしたリア周り。
リアホイールは 〇「リア16インチキット」。 ワイドサイズになったタイヤを避けるために〇「ドリルドプレート トルクロッド」を同時装着しています
フェンダーは定番のフラットフェンダー。 こちらもエイジングペイントです。
シンプルな 〇「ロックテール type3」と一体のステンレスブレースで取り付けました。
ウインカー小ぶりな 〇「スモールラバーウインカー」です。