#101 SR400 Custom Report
チョッパースタイルの車体に60‘SKUSTOMカーの流れを汲むペイントを施したSR400。
ツヤ消しのフレームに各部ポリッシュ&クロームメッキ、半ツヤの外装類で仕上げました。
ステンレス製のワンオフパーツを多用しているのもこの車輌の特徴です。人が乗っても車体が小さく見えないようにフォーク、スイングアームを延長。 バランスをとって制作しました。
ニューオーダーチョッパーショー2015出展車輌です。
〔 全体シルエット 〕
〇フロント21インチ
〇リア16インチ
〇フロントフォーク10cm延長
〇スイングアーム5cm延長
〇リジットサス
〇シートレールドロップ
〇「 関連ブログ記事はこちら 」
Custom List
Frontハンドル、Fフォーク、ヘッドライト etc.
フロントホイールは 〇21インチ化、 ホイールハブをサンドブラスト仕上げし 〇アルミハブキャップ でシンプル化。タイヤはAVON、MKⅡ。
〇10cmフォークジョイント を取りつけ延長したフロントフォーク。ボトムケースはいらないステーをスムージング、ポリッシュ仕上げ。
ステンレスで制作したライトステーで 〇ユニティーレプリカヘッドライト をマウント。
変型Zバーハンドルはステンレス製ワンオフ。 もちろんオーナーの体格に合わせて制作しています。〇オフセットハンドルポストカラー で取りつけ幅を広げバランスよく取りつけ。
トップブリッジはスムージング、ハンドルポストとあわせポリッシュ仕上げ。
〇アマルタイプスロットル や 〇英車タイプレバー 、ミニスイッチでハンドルまわりをスッキリ仕上げました。
ステム下に 〇ハンドルロックウェルドオンキット 。 使いやすく目立たないハンドルロックです。
〇ダイヤモンドウインカーステー / ダイヤモンドウインカー 。 この手のスタイルによく似合います。
スピードメーターはデザインのジャマをせず目立ちにくく、視認性のよいガソリンタンク左前側に「60φ機械式スピードメーター」を「ユニバーサルメーターステー」で取り付けです。
Centerタンク、オイルタンク、シート、ステップ、マフラー etc.
シート下フレームをドロップ加工。 SRチョッパーでは定番の手法ですが2%ERではよりシンプルに加工しています。
シート下にはワンオフ制作の電装ケース。 メンテナンスしやすいように左側を開閉式で制作しています。
〇ミッドハイステップキット とスプリングつきワンオフシートでリジットサスながら良好な乗り心地。
シートの取りつけ角度とスプリング、体格に合わせたハンドル位置により考えずに造られているサスつきチョッパーとは比べ物にならないラクさです。
ワンオフ制作のガスタンクはナローなエッグタイプ。 容量を確保して欲しいというオーナーさまの希望に応えたタンクでステンレス製のワンオフステーでラバーマウント。 飽きない程度のデザインで造りました。
エンジンケースはフルポリッシュ仕上げ。
Rearフェンダー、リアショック、スイングアーム etc.
車体のシルエットを決める腹下の角度にこだわったワンオフフルエキゾースト。
ナローに制作するためリジットサスの内側、タイヤとのギリギリクリアランスでリジットサス部分をエグって制作。 細いです。
スイングアームを6cm延長加工。シート座面の広さを確保できるので乗り心地におおきなメリットとなります。バイクが大きくなり人が乗ってもアンバランスになりません。
〇リア16インチキット 。 チョッパー定番のホイールサイズに変更、タイヤはコッカーのホワイトウォール。ホイールハブはサンドブラスト仕上げ、ブレーキパネルはブラックペイント仕上げ。
リアリブフェンダーに合わせたショートシッシーバー。ステンレス製ワンオフです。
左側にはステンレス製テールランプを埋め込んで一体化、サイドナンバー仕様としました。
〇ダイヤモンドウインカー を使用。