#217 SR400 Custom Report
京都府の若いオーナーから車両持ち込みでオーダー頂いた車両です。
カスタムに不向きな2003年式以降のSR400ですが、2%ERで人気のSR400/500をベースに製作する○「10種類のコンプリートモデル」のうちの1機種、
○「B級チョッパーコンプリート」スタイルで制作させていただきました。
ノーマルのフレームにレギュラーメニューのロングフォーク化(オプションのロングインナーチューブで30cmロング)、スポーツスタータンク、前後アイアンスタイルのフェンダーはそのままに、
コンプリート仕様の範囲内で各部をオーナー様お好みのパーツセレクト、オプションの追加で仕上げたカスタムSRです。
ご自由にお選びいただけるペイント色はオーナーさまご希望のツヤ有りブラックでペイントさせていただきました。
オプションの15cm以上のロングフォーク化やセレクトパーツ、ペイントの違いでサンプル車両とはまた違った雰囲気に仕上げています。
程よい長さのロングフォークで高速での直進安定性を増しながら、エンジンの重心が持ち上がることによりカーブでもラクに倒れるロングツーリングでも街乗りでもラクで乗りやすいスタイルです。
Custom List
フロントフォークは通常の「15cmフォークジョイント」にオプション追加した「15cmロングインナーチューブ」で合計30cmロングとなっています。
フォークのヨーイング予防やハンドリングの応答性をアップさせる「チークバー」もオプション追加です。
フェンダーは「フロントアイアンフェンダー」。クラシカルなプレス成型のフェンダーをビンテージデザインのフェンダーブレースでマウントしています。
ハンドルは「10インチプルバック」。立ち上がりの角度や持ち手の垂れ角にこだわったチョッパースタイルのビンテージレプリカハンドルバーです。コントロール類は「グリメカスタイルブレーキマスター」、「アマルタイプスロットル」、「バレルグリップ」、ミニスイッチ化などで2%ER定番のスッキリ処理。ワイヤーを1本でも減らすために「69デコンプレバー」をいエンジン直付けで取り付けしています。
ヘッドライトは「5.75インチベーツタイプヘッドライト」を「ボトムマウントライトステーⅡ」でマウントです。(セットはこちら)
「60φ機械式スピードメーター」はガソリンタンク左前。視認性よくデザインのジャマにならない箇所に「汎用メーターステー」で取り付けしました。
ガソリンタンクは「B級チョッパーコンプリート」のサンプル車と同じスポーツスタータンク。
マフラーは口金に「ワンオフパイプ制作用エキパイフランジセット」を使用したシンプルなドラッグパイプマフラーです。
シートは新作の「ナローベイツレプリカソロサドルシート ボルトオンキット」。~08年式であれば無加工で取り付けできるキットです(単品はこちら)。合わせて「ナローベイツレプリカピリオンパッド」を装着しています。(こちらはリアフェンダーへの穴あけ加工が必要です)/
6種類からセレクトできるシッシーバーは「ホールタイプシッシーバー/ロング」を選んでいただきました。
フロントフォークの延長に伴い長さが足りなくなったサイドスタンドには「サイドスタンド延長プレート」を継いで扱いやすい長さに設定しました。
「280mmG-サスペンション」で程よくローダウンしたリア廻り。
コンプリート仕様の「リアアイアンフェンダー」に「台座つきルーカステールランプ」の定番の組み合わせです。
「スモールバレットウインカー」は「リアボトムマウントウインカーステー」でスイングアームの取り付けしました。