#128 スポーツスター Custom Report
2002年式の1200スポーツスターのカスタムです。
ボリュームのある足元にコンパクトな外装と人気のスタイルを
2%ERではリアフェンダーのカット位置やガスタンクの取りつけ位置、容量を確保できる被り深さなど、
予算内で高価なパーツの使用や、フレーム加工など大掛りな作業はせずに
ポイントとなる箇所を押さえてバランスよく、飽きがこないようシンプルに仕上げました。
Custom List
ヘッドライトバイザーやフォークボトムケース、ホイールなどをブラックアウトしたフロント周り。
パウダーコートと2液ウレタンでペイントしています。
ハンドルは適度な広さのスーパーバー。
古いレーサーの雰囲気にも寄せるためノーマルライザーで低く取りつけています。
コントロール類はシングルスロットルや埋め込みスイッチ、アーリーレバーで
すっきりとシンプルに。
容量を確保しつつ、バランスの良い位置に収まるワンオフ制作したミドルトンネルのピーナッツタンク。
ペイントは尖りすぎず丸みのあるスキャロップパターン。 お任せオーダーだった色味はマットなブラックとグレーで塗り分けました。
イグニッションコイルはスピードメーターとともにエンジン左側に移設しています。
フレーム幅内に収まるバケットタイプのシートもワンオフ。
余計なことはせずにそつなく制作しています。
マフラーもオーダー通りのワンオフ品です。
ショットガンスタイルのドラッグパイプを耐久性の高いガンコートでブラック仕上げ。
リアフェンダーのカット位置で大きく印象が変わるスポーツスターのリア周り。
ほんの少しだけシートレールフレームを短くし、
リアフェンダーはどの角度からみても違和感が無い自然な位置でカットしました。
テールランプは定番のスパルトテールを使用しました。
11インチのリアショックを使いほどよくローダウンしています。
リアホイールはフロントと同じくマットな質感のパウダーコート。
飛び石など条件が悪い足元は強い塗装で仕上げています。