#114 SR500 Custom Report
「STDハードテールコンプリート」をベースに追加多数、60‘s後半~70‘sのオールドスクールチョッパースタイルとしてフルカスタムしたSR500です。
ボルトオンハードテールフレームにロングフォーク、シッシーバーなど伝統的なスタイルながらスプリングつきコブラシート、ミッドハイステップ、オーナーの体格に完全に合わせたプルバックハンドルでリジットと思えないほど良好な乗り心地に仕上げてあります。
各部に「やりすぎた感じ」を与えず、当時のスタイルをバランスよく踏襲することで外車に負けないスタイリングと存在感、故障のリスクが極端に少なく、軽くて乗ってたのしいSRをベースにしたチョッパーです。
500ベースにCRキャブレターで速いです。
やりすぎずあっさりしたエイジングペイントは「BACON」にお願いしました。
Custom List
Frontハンドル、Fフォーク、ヘッドライト etc.
【フロントフォーク周り】
〇高品質なステンレス製のフォークジョイント。
〇より安全にフロントを伸ばすことができるフォークチューブキット。
『チークバー』
〇延長したフォークのワンテンポ遅れがちなハンドリングを補正するのに効果絶大なスタビライザーです。
【フロントホイール】
『ハブキャップ』
〇ノーマルドラムブレーキに貼り付けクラシカルなスタイルに変更できます。
【フロントタイヤ】
〇縦ミゾデザインのストリートタイヤ。ロングフォーク化時など重くなりがちなハンドリングを軽く補正します。小径で丸みのある3.00サイズです。
【ヘッドライト】
◯60年代のビンテージベーツから型取りしたもヘッドライト。このチョッパーはワンオフのライトステーベースで通常よりすこし下側に移設しました。
【ハンドル/ハンドル周り】
◯グリップが真下に向く角度のビンテージプルバックハンドル。コントロール類はミニスイッチなどでシンプルなブリティッシュスタイルで仕上げています。
【スイッチ】
『ミニウインカースイッチ カプラーオンキット (‘85~00)』
〇カプラーオンでカンタン取り付けのミニウインカースイッチ
〇目立ちにくく操作しやすいステム下にハンドルロックを新設しています。
〇よりハンドル周りをシンプルにするエンジン直づけのデコンプレバー。(車両のものは旧型)
【フロントウインカー】
〇定番中の定番。チョッパースタイルのウインカー。
〇M10ミリのウインカーをフレームボトムに取り付けるステー。
【スピードメーター】
〇目立ちにくく視認性の高いガソリンタンク左前側にマウント。
Centerタンク、オイルタンク、シート、ステップ、マフラー etc.
【マフラー】
〇根本の口金に便利な製作キットを使った、ワンオフのターンダウン。エキパイのラインを後ろ下がりにすることで、腹上がりのB級チョッパー感を演出。
【ステップ】
〇カッコいい乗車姿勢、極端に疲れにくくなるポジションの2%ERのカスタムに欠かせないステップキットです。
【シート】
◯変則的なパターンのコブラシートはワンオフ。スプリングがしっかり稼動しショックを吸収するように設計しました。
【電装】
『バッテリレッサー』
〇純国産で製作しているバッテリーレスキットです。
〇LEDウインカーにも難なく使える1~150ワット対応のワイドレンジウインカーリレー。純正リレーにリプロとしても使用できます。
〇もともとはトップブリッジについているメインキーは乗車しながらでも操作しやすいシート左下に溶接取り付け。
【ガソリンタンク取り付け】
◯ガソリンタンクはピーナッツ。外人が手抜きしたようなペイントパターンに、隠し味程度のやりすぎないエイジング加工は「BACON」製。
〇ガソリンタンク本体に穴をあけて差し込み溶接。非貫通なので漏れません。左右に使用。
〇穴径を拡大しラバーマウント仕様に変更し非貫通ナットを保持。左右に使用。
〇ガスタンク後部取り付けに使用。こちらも穴径を拡大しラバーマント化して使用しています。
【エンジン周り】
〇純正エアクリーナー取り外しの際に必要なフィルターキット。
【駆動系】
〇スチール製で耐久性の高いリプレイススプロケット。
Rearフェンダー、リアショック、スイングアーム etc.
【ハードテール】
『”リジットライン”ボルトオンハードテールキット』(5cmロング)
〇その名の通りのボルト/ナットによる脱着式ハードテールキット。純正フレームのシートレールを造りなおしてリジットライン化します。車検時やスタイル変更時にスイングアーム/リアショック仕様に戻すことができます。
【リアホイール】
〇一般的なハーレーと同サイズになり迫力が出るキット。タイヤはFIRESTONEのA,N,S。
〇幅広になったタイヤとの干渉を避けるドリルドデザインのトルクロッドです。
【テールランプ】
〇ベースプレート付属の取り付けしやすいルーカステール。
【リアフェンダー】
◯当時の雰囲気に習ってフラットフェンダーは浮かせ気味、長め。ルーカステール、ナンバープレートも右サイドに配置しました。
【シッシーバー】
◯やりたくなるところをガマンしてシンプルに製作したシッシーバー。全体の雰囲気のためです。荷物がくくりやすい形状で組み上げました。
【リアウインカー】
〇定番中の定番。チョッパースタイルのウインカー。
〇ハードテールに溶接取り付け。ウインカーベースとして使用です。
【駆動系】
〇安価で耐久性のあるリプレイススプロケット。
※Parts Referenceは類似商品または追加工された商品が表示されている場合がございます。