#116 LEAD90 Custom Report
頂きモノのリード90をベースに2001年頃に遊びで造ったスクーターチョッパー。
外装を取りはらい、ネックを寝かせてシートレールを加工、車高を下げています。
当時は極端にお金が無かったので、使用したのは手持ちの余りものパーツや
物々交換、貰った部品だけで制作しました。
購入したのはウインカー、バッテリー、テールランプのレンズのみ。
当時の通勤号です。
ヒザくらいの高さで前後サスの動きも良好、乗りやすいです。
Custom List
Frontハンドル、Fフォーク、ヘッドライト etc.
極端にネックを寝かせ車高を落としたフロント廻り。
ハンドルはワンオフ。 各スイッチ類は使いやすい位置に集中させています。
あえてアンバランスな大きなヘッドライトは 〇「 7インチ ルーカスタイプ 」。
小ぶりな 〇「 スモールラバーウインカー 」 を使用しました。
Centerタンク、オイルタンク、シート、ステップ、マフラー etc.
ガスタンクはお世話になってたハーレー屋さんからボロボロだったものを頂きました。
念入りにリペアして加工取り付けしたピーナッツタンクです。
オイルタンクはステンレスワンオフ。 キャップはスポーツスターからの流用です。
シート下フレームの加工とリアショック取り付け位置の変更で車高を下げています。
小さなソロサドルシートはベースを造り手縫いでワンオフ制作しました。
エンジン前側とフレームの間に電装類を集中させています。
プレートをボルト固定して各電装を目隠しし、整備性が良いように造りました。
Rearフェンダー、リアショック、スイングアーム etc.
リアフェンダー、リアフェンダーステーはステンレス材で制作したワンオフ。
テールランプはステンレス×アルミでワンオフ制作。
近所の子供の自転車に突っ込まれたのでナンバー周りが曲がってしまいました。