Custom List
Frontハンドル、Fフォーク、ヘッドライト etc.
他車用のスプリンガーフォーク、ネック周りは加工した上で流用。先端部分に適材を削り出したソケット圧入して溶接加工。 8cmの延長加工をしています。
既存のワイヤーでは長さが足りないため、 〇「 スペシャルロングブレーキワイヤー 」 を使用。ドラムブレーキSRのロングフォーク専用に立ち上げたものです。
フロントホイールは21インチ化。 ( 21インチキットはこちら )
〇「 スターバーストハブキャップ 」 をエイジング加工して貼り付けました。 ( ホイール関連パーツはこちら )
〇「 4.5インチベーツライト 」。 メッキリムは残し、ボディーをブラックペイントいたしました
ハンドルはワンオフ。 プルバックタイプです。
デコンプワイヤーを減らし、ハンドル周りがスッキリ見える 〇「 ロックデコンプレバー 」。
( ほかアクセサリーパーツはこちら )
〇「 ハンドルロックキット 」 をスプリンガーのロワステムに溶接。
大事なバイクをロックできます。 ( ほかウェルドオンパーツはこちら )
スピードメーターはデザインのジャマをせず目立ちにくく、視認性のよいガソリンタンク左前側に「60φ機械式スピードメーター」を「ユニバーサルメーターステー」で取り付けです。
Centerタンク、オイルタンク、シート、ステップ、マフラー etc.
ガスタンクはワンオフ。下地はしっかり板金塗装し、その上に特殊なエイジング加工を施しました
シートレールはドロップ加工。 強度、精度、耐久性にこだわり施工しています。
〇「 汎用トランペットサイレンサー 」 をセミアップで制作したワンオフフルエキゾースト。根元の口金には 〇「 エキパイフランジキット 」 を使っています
〇「 ミッドハイステップキット 」 でリジットサスながらラクなポジションになります。
キャブレターは 〇「 FCR39 」 。 2%ERオススメです
バケットタイプのシングルシートはワンオフ品。
Rearフェンダー、リアショック、スイングアーム etc.
リアホイールは 〇「 16インチキット 」 を組み付け。
タイヤはボリュームのある 〇「 ファイヤーストーン 」。
ハーレー用の 〇「 カスタムホイールキャップ 」 を加工して取りつけました。 ( ホイール関連パーツはこちら )
リジットサスはワンオフ。スイングアームを6cm延長加工することにより、ローダウン時の座面の広さを確保します。
フォークデザインのシッシーバーもワンオフ品。あえてメッキ加工せずに、味のあるパーカライズ仕上げとさせていただきました。
エンドが跳ね上がったリアフェンダーはハーレー用のものを加工流用したワンオフ品。使用条件に合わせ、裏側に最適な補強を入れています。
STOPテールを使ったサイドナンバーはワンオフです。