#71 XS650 / TX650 Custom Report
付き合いの古いオーナー様がほぼお任せでオーダーしてくれた車輌です
好みを理解していたので、 「 ビンテージ感 」 をキーワードに
ボバー / ヒルクライマー / ボードトラッカー / オートレーサー / サンデーレーサー などの
の要素を取りいれ、
機械感のあるガチャガチャしたスタイルで製作させていただきました。
オーナーの希望により
製作部分は炙りあと、溶接痕など仕上げ磨きを行わずそのままにしています。
全体シルエットは、
ローダウン加工したホンダトライアル車流用フロントフォーク、19インチフロントホイール、
シートレールをハーレー4速フレーム風にドロップ加工、ショートリアショック、
リア18インチ化。
( ほかXS650 / TX650 / XS750 のカスタムはこちら )
Custom List
Frontハンドル、Fフォーク、ヘッドライト etc.
7cmローダウン加工したフロントフォークはホンダTLRから加工流用。
フロントブレーキもTLR。 19インチのH型リムに換装しています。
タイヤはビンテージミリオン。 あえてボリュームを抑えサイズにしています。
ヘッドライトはスポーツスター用。
レーサー風な スタビライザー X ドリルドプレート のライトステーをステンレスにてワンオフ制作。
ハンドルバー部はステンレス手曲げ。
ライザー部分にパンヘッド用ライザーステーションを使い、乗りやすいポジションと雰囲気を両立させました。
スイッチはデッドストック、
レバー類は 〇「 英車タイプレバー 」 、 スロットルはバーネット製。
ウインカーはガイドタイプ。
( ウインカー関連パーツはこちら )
Centerタンク、オイルタンク、シート、ステップ、マフラー etc.
オートレーサー用シートを加工取りつけしたシート下フレームは、
ハーレー4速フレーム風にドロップ加工。
継ぎ手部分は鋳物の差込みラグ風に仕上げています。
分割ガソリンタンクはハーレーのナックルレプリカ加工品。
縦、横、高さ、全てを板金にてダウンサイジング加工したワンオフ品です。
取りつけステーもビンテージ感がでるように製作さえていただきました。
シート下電装ボックスはハーレー4速用を加工流用しています。
左側にはイグニッション、ヘッドライトスイッチなどを集中させています。
エキゾーストパイプはステンレス手曲げ。
大きなアールで丸みを持たせて曲げました。 あえての炙りっぱなし、仕上げ磨きなしです。
ステップはワンオフミッドハイ。
アンダーソンペグを使用しています。
Rearフェンダー、リアショック、スイングアーム etc.
サイレンサーはステンレス製の 〇「 汎用ラウンドメガホン 」 。
ビンテージレーサースタイルのために立ち上げた製品です。 ( ほか汎用マフラーはこちら )
リアショックはカバードタイプに雰囲気のよいパンヘッド用ロケットカバーを追加しました。
レーサースタイルの雰囲気を盛り上げる2ピース構造、
分割式のリアフェンダーはステンレス製ワンオフ。
フェンダーステーは平板とパイプを組み合わせてワンオフ。 オートレーサー風仕上げでフェンダーを浮かせてマウントしています。
スイングアームはメッキ加工、
ミニマムサイズのテールランプもワンオフ制作品です。
リアホイールは18インチ。 BECKホワイトウォールタイヤを履かせました。