#67 VULCAN Custom Report
70‘sスタイルのバルカン。
流行りものを使ったり、余計なことは一切せずにシンプルにオールドスクールスタイルに制作させていただきました。
外装だけでなく、
エンジンはノーマル400cc を海外から輸入した800cc に載せ変え公認車検を取得。
キャブレターを入念に調整しています。 速くて調子いいです。
ミニディスクの取りつけ方で、ブレーキング時、フロントフォークがしっかり沈みこむようにセット。
こんなバイクなので、その辺りの設定は特に念入りに調整しています。
Custom List
Frontハンドル、Fフォーク、ヘッドライト etc.
フロントフォークは 「 MCペッカーズ 」 製22.5インチオバー。
この長さでもヨーイングしにくく、2重構造のスプリングによりカーブでもフォークがタワつきません。
バネレートも適切で動きがよく、抜群の品質のスプリンガーだと思います。
本来ハーレー用ですが、バルカン用にネックシャフトを製作して流用しました。
19インチのインベーダーホイール、ミニディスクキットもMCペッカーズ製。 ( 2%ERでも取り扱わせていただいております )
スプリンガーのメインフォークとインラインで生える、「 ステンレス製手曲げ X 溶接のワンオフハンドル 」。
オーナー様との打ち合わせにより制作させていただきました。
ヘッドライトはデッドストックの 〇「 ディクシー角ライト 」 で角目2灯。
ライトステーは5枚のステンレス板を組み合わせたワンオフ。 ( ほかヘッドライトはこちら )
ミラーステーはハンドルに直付け、グリメカブレーキマスターを使用しています。
Centerタンク、オイルタンク、シート、ステップ、マフラー etc.
ガソリンタンクはスポーツスター。
シルバーフレークをベースにグラデーションがかかった 〇「 デザインペイント 」 。
幅つめ & リジットラインに造りなおしたシート下フレーム。
リジットサス組み付け時にギリギリのクリアランスで制作、車検対応いたします。
シートはスプリングソロサドルとピリオンパッド。
Rearフェンダー、リアショック、スイングアーム etc.
裏板にしっかり補強が入ったワンオフ制作のフラットフェンダーはメッキ仕上げ。
シッシーバーもワンオフ。
往年の「 デュアルループ 」デザインを角棒にて再現しました。
テールランプは 〇「 ボックステール 」 。この手のチョッパーによく似合います。
( テールランプ関連パーツはこちら )
グースパイプスタイルのアップスイープマフラー。
ステンレス材でワンオフ制作させていただきました。
ウインカーはいろんなスタイルに似合う 〇「 スモールバレットウインカー 」 。
ロングフォークにもよく似合います。 ( ウインカー関連パーツはこちら )