#43 SR400 Custom Report
大柄なオーナーさまのご要望、体格に合わせて制作させていただいたSR400。
〇「 15cmジョイントで 」 フォークを伸ばし特注スポークでフロントホイールを16インチ化、
〇「 スイングアームの延長加工 」(5cm) と、
〇「 リアホイール16インチキット 」 で車格を大きくしました。
シート下フレームはストレートドロップ加工。
低くなったシート高に、〇「 ミッドハイステップキット 」 で高速、待ち乗りラクに乗れます。
手間のかかるイモビライザーつきの3型SRですがシート下をスッキリさせました。
トリップメーター、ハンドルロック、ヘルメットホルダーを目立たない場所にマウントしました
Custom List
Frontハンドル、Fフォーク、ヘッドライト etc.
特注スポークで組み付けたフロント16インチホイール。クラシカルなパターンのタイヤを使いました。
〇「 5.75インチベーツライト クロームリム/ブラックボディー 」 。
通常の 〇「 ボトムマウントライトステー 」 より少し高い位置に取りつけています。
ロボットハンドルはステンレス製ワンオフ。 オーナー様の体格に合わせて制作しています。
〇「 ミニブレーキマスター 」 や ミニスイッチで 〇「 ハンドル周りスッキリ加工 」。
XSタイプのトップブリッジに、削りこんで丸くしたハンドルクランプ。
ウインカーは 〇「 スモールバレット 」 。
〇「 ボトムマウントウインカーステー 」 で目立ちにくく取りつけています。
Centerタンク、オイルタンク、シート、ステップ、マフラー etc.
センターにリブ加工した 〇「 ワンオフガスタンク 」 。
3点ラバーマウントで支持。安全に取りつけています。
待ち乗りも長距離もラクなポジション、ブレーキタッチや効きかた、シフトの入りやすさを入念に設計した
〇「 ミッドハイステップキット 」 。 ラクです。
シートレールドロップ加工はストレートに落とし込み。強度、精度、耐久性バツグンです。
高年式SRの難所、シート下の電装類もスッキリ目立たなくまとめました。
ワンオフフィッシュテールマフラー。
〇「 スピードメーター 」 は視認性がよく目立ちにくい場所へ。
Rearフェンダー、リアショック、スイングアーム etc.
〇「 スイングアーム延長加工 」 で5cmホイールベースを伸ばしています。
リアフェンダーはハーレー用を加工したワンオフ。
〇「 スモールバレットウインカー 」 。 ⇒ 各ウインカー、取りつけステーあります。
太くインパクトのあるタイヤは16インチ。
イモビライザーつきメインキーはシート左下に移設、
サイドナンバーの裏にヘルメットホルダーを装備しています。