#344 SR400Custom Report
全体的なスタイリングは、70年代に英車ベースに製作されたトラッカーを標榜に、リアをハードテール化。
スポーツスタータンクは、走りの楽しさにこだわる2%ERマナーの安全な3点ラバーマウントにて取り付けです。
リアフラットフェンダーはSRの振動に耐えられるよう裏面に効果的な補強を追加した上で、こちらも安全に6点マウントでバランスよく取り付けしました。
ガソリンタンクやリアフェンダーだけでなく、全体的なヤレたビンテージ感は、長年タッグを組む『BACON』にお願いしました。
ステップはオーナー様の体格の合わせたミッドフォワード。ヒザが曲がりすぎず疲れない角度、踏ん張りが効く位置に設定しています。シートの角度やスプリングへの入力(レバー比)変更、ピリオンパッドを加速時のストッパーにするなど、乗り心地にもこだわる設計はいつもの2%ERの車両の造り方はそのままに、全体バランスよく制作させていただきました。
Custom List
Frontハンドル、Fフォーク、ヘッドライト etc.
●クラシカルな外バネを採用したフロントフォークや、ハンドル取り出し位置が低くなるトップブリッジの採用で全体を引き締めながら、街乗りでもスリ抜けしやすい幅のトラッカースタイルハンドルを採用したフロント周り。
【ヘッドライト】
『5.75インチベーツライト ブラックボディー/クロームリム』¥7,245
『ボトムマウントライトステー』¥2,500
〇SRの車格、フォーク幅に良く似合う定番のヘッドライト。低く車体側に寄せてマウントするヘッドライトステーで取り付けです。
【フロントタイヤ】
『ピレリMT53レプリカ 4.00-18』¥15,600
〇70年代のピレリレプリカ。ストリートからトラッカー、スクランブラー、ボバー、チョッパーなどあらゆるスタイルに似合います。
『フロントフォークスタビライザー』¥13,000
〇60~70年代にダートや草レースなどで装着されていたスタビライザーを専用設計で復刻。
【フロントフォーク】
『フォークアウター アシストスプリングキット クローム SR400/500』¥20,000
〇クラシカルな外づけスプリングキットで柔らかすぎるフォークの沈み込みをアシストします。
【ハンドル/ハンドル周り】
『オールドレーサーバー』¥10,000
〇トラッカーバーをナローにし、街中でもスリ抜けできる幅で制作したハンドルです。
「バーハンドル用トップブリッジ」¥24,000
◯純正よりも2cm低くハンドルをクランプできるトップブリッジ。フラットトラッカーらしいスタイルの組み合わせ。
『トレールエンデューログリップ』¥1,300
『アマルタイプスロットル』¥4,180
『1000mmスロットルケーブル』¥2,750
『アルミショートブレーキレバー/ホルダーセット ブラック』¥3,000
『アルミショートクラッチレバー/ホルダーセット ブラック』¥3,500
『100mmロング ブレーキケーブル』¥2,000
『100mロング クラッチケーブル』¥2,000
〇シンプルなスロットル、レバーに各ロングケーブルを使用しています。
【スイッチ】
『ミニウインカースイッチ カプラーオンキット (‘85~00)』¥3,950
〇カプラーオンでカンタン取り付けのミニウインカースイッチ
(年式違い、小型のヘッドライトには加工取付しています)
『ハンドルロックウェルドオンキット』¥4,200
〇目立ちにくく操作しやすいステム下部に溶接取り付けで新設しています。
『ドリルドデコンプレバー』¥6,000
〇2%ERの車両に似合うオリジナルドリルドデザインのデコンプレバー。
【フロントウインカー】
『スモールラバーウインカー/スモーク』¥8,800
〇スモークレンズの小型ウインカー。
『ダイヤモンドウインカーステー』¥3,700
〇~8mm取り付けのウインカーをフレーム下部に取り付けするためのステー。
【メーター】
【スモールタンク用レフトサイドメーターキット】¥14,900
〇スポーツタンクなど小型のタンクに換装時、視認性よく目立ちにくい箇所に完全ボルトオンで60φメーターを取り付けできるキット。
『メーターケーブル延長ジョイント 15cm』¥1,900
Centerタンク、オイルタンク、シート、ステップ、マフラー etc.
●スポーツスタータンクにナローなフラットタイプのソロシートの組み合わせ。新作のレフトアップマフラーで土臭いスタイルを再現しています。
【ガソリンタンク取り付け】
「製作用ナロースポーツスタータンク」¥12,285
〇スポーツスタータンクの上側パネル。ガソリンタンク製作時に使用します。
『溶接用ナット非貫通 M8』¥1,700
〇ガソリンタンク本体に穴をあけて差し込み溶接。非貫通なので漏れません。左右に使用。
『ウェルドタブ4.5mm Mサイズ』¥930
〇穴径を拡大しラバーマウント仕様に変更し非貫通ナットを保持。左右に使用。
『ウェルドタブ4.5mm Lサイズ』¥1,250
〇ガスタンク後部取り付けに使用。こちらも穴径を拡大しラバーマント化して使用しています。
【マフラー】
『レフトサイドアップマフラー トランペット』¥70,000
〇左サイドのアップマフラー。スチールエキパイにステンレス製トランペットサイレンサーです。良音。
『マフラーバンテージ ブラック』¥2,200
〇火傷を予防する耐熱バンテージ。
【シート】
『ナローベイツレプリカ ソロシート/ピリオンパッドセット』¥26,500
〇フラットベースで細幅のソロ/ピリオンパッド。ビニールレザーながら雰囲気の良いシートです。スプリングの入力位置変更と角度の設定、ピリオンパッドの取り付け位置は2%ER独自の疲れにくい設定です。
『ナローベイツレプリカソロシート専用 2インチスプリング コンフォートマウントセット』¥17,000
〇ナローベイツシート専用スプリングマウントのセット。同封のスプリングオフセットプレートの使用により底づきしやすい2インチスプリングをコシのある仕様に変更でき乗り心地が大幅にアップします。
『ミッドフォワードステップキット パーカライズ』¥65,500
〇基本的には身長175cm以上の方にオススメするフォワードステップキット。長身の方でもヒザを戻すように曲げないゆったりポジションで踏ん張りが効き、疲れにくく乗りやすくなります。
【電装】
『カスタム電装プレート』¥4,200
〇CDI以外のすべての電装類をエンジンのクランクケース後部に集約しています。車体の左右どちらからでも両手でアクセスでき整備性良好、車検の際スイングアーム仕様に戻しても組み替える必要は一切ありません。
『カスタムIGスイッチ ボルトオンキット』¥6,600
〇小型のイグニッションを任意の箇所にボルトオン取り付けするキットです。
『ICウインカーリレー』¥2,400
〇LEDウインカーにも難なく使える1~150ワット対応のワイドレンジウインカーリレー。純正リレーにリプロとしても使用できます。
『バッテリレッサー』¥3,800
〇純国産で製作しているバッテリーレスキットです。
【エンジン周り】
『ブリーザーフィルター』¥3,500
〇純正エアクリーナー取り外しの際に必要なフィルターキットです
【駆動系】
『フロントスプロケット 428-19』¥2,000
〇スチール製で耐久性の高いリプレイススプロケット。
Rearフェンダー、リアショック、スイングアーム etc.
●ごくシンプルに、ライトな感じで必要最低限なスタイルで製作したリア周り。
【ハードテール】
『”リジットライン”ボルトオンハードテールキット』(13cmロング 受注販売)¥78,000
〇ボルト/ナットによる脱着式ハードテールキット。車検時やスタイル変更時にスイングアーム/リアショック仕様に戻すことができます。(フレーム加工必要)
【リアフェンダー】
『スチール5インチリブフェンダー』¥15,070
『スチールリブフェンダー用補強プレート』¥2,200
〇厚みがあり耐久性の高いリブフェンダー。取り付け穴周りに補強プレートを追加してさらに頑丈にマウントしています。
【リアタイヤ】
『ピレリMT53レプリカ 4.00-18』¥15,600
〇70年代のピレリレプリカ。ストリートからトラッカー、スクランブラー、ボバー、チョッパーなどあらゆるスタイルに似合います。
【テールランプ】
『オールドスパルトテールランプ』¥13,500
『オールドスパルト用強化ナンバープレート』¥2,400
〇ビンテージ感のあるテールをセレクトしました。
【リアウインカー】
『スモールラバーウインカー/スモーク』¥8,800
〇スモークレンズの小型ウインカー。
『ウェルドタブ 4.5mm Sサイズ』¥820
〇ハードテールに溶接取り付け。ウインカーベースとして使用です。
【駆動系】
『リアスプロケット 428-56 』¥4,800
〇安価で耐久性のあるリプレイススプロケット
※Parts Referenceは類似商品または追加工された商品が表示されている場合がございます。